2025なかふラベンダージュニアアクアスロンクリニック開催要項
【2025トライアスロン社会貢献事業】
(2025第1回なかふラベンダージュニアアクアスロン大会の付帯事業です)
事業内容 前半はスイムのクロール種目のドリル練習で正しいクロールフォームの習得を目ざす
後半はランニングのドリル練習で正しいランニングフォームの習得を目指す
アクアスロ競技の技術の習得を目指す
主催 上川・空知・留萌・宗谷・オホーツク地区トライアスロン連合
共催 一般社団法人 北海道トライアスロン連合、公益社団法人 日本トライアスロン連合
後援 中富良野町、中富良野町教育委員会
日時 令和7年9月21日(日)
※ジュニアアクアスロン大会終了後に開催します
・12:30~13:30 受付 スポーツセンターロビー
・13:30 集合・説明 スポーツセンターロビー
・13:50 スイム講習会 プール
・14:20 ランニング講習会 スポーツセンター玄関前道路 (雨天~アリーナ)
・14:50 講評 スポーツセンター玄関前道路 (雨天~ロビー)
会場 中富良野町総合スポーツセンター及び公園内
対象者 2025第1回なかふラベンダージュニアアクアスロン大会申し込み者
参加料 無料(傷害保険に加入しています)
参加申込 なかふラベンダージュニアアクアスロン大会の受付の時に申し込みしてください
参加賞 全員にかっこいいスイムキャップを提供します
持ち物 スイム用具一式、屋外ランニング用具一式、屋内用運動靴
講師 北海道トラアスロン連合強化・指導委員、日本スポーツ協会コーチ1(水泳、トライアスロン)資格者
が指導します
その他 暴風雨でない限り雨天決行します
問合せ先 北海道トラアスロン連合 青野 朋之(アオノ トモユキ)
Aono08572@gmail.com 090-7511-0198
一般社団法人 北海道トライアスロン連合
HOKKAIDO TRIATHLON UNION
0コメント