NEWS

日本スポーツ協会(JSPO)公認トライアスロンコーチ3養成講習会を2025年度に開催いたします。

下記要項を参照の上、受講を希望される方は3月23日(日)までに文末の回答フォームへの入力をお願いいたします。また、JSPO指導者マイページでの講習会申込も併せて行ってください。日本スポーツ協会(JSPO)公認トライアスロンコーチ3養成講習会(募集要項)1.目的公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)と公益社団法人日本トライアスロン連合は、公認スポーツ指導者制度に基づき、トップリーグ・実業団等でのコーチングスタッフとして、ブロック及び全国大会レベルのプレーヤー・チームに対して競技力向上を目的としたコーチングを行う者を養成する。2.運営体制主催:公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)、公益社団法人日本トライアスロン連合3.受講対象1)受講資格・JSPO公認トライアスロンコーチ1有資格者で、受講年度の4月1日現在 満20歳以上の者。・受講有効期間内で講習の全日程に参加が可能である者。・インターネットサービス「指導者マイページ」から申込が出来る者。・都道府県トライアスロン競技団体の推薦を受け、当連合の承認を得た者。2)受講基準(優先順)2-1)JOCナショナルコーチアカデミー修了者2-2)JTU強化本部コーチ・ディレクター・スタッフ2-3)JTUコーチ委員会委員2-4)オリンピアンなど国際競技大会出場実績がある者2-5)NF専門委員2-6)国際・国内エリート大会(※)に出場する選手指導実...

アイアンマンジャパンみなみ北海道2025 TO募集要項

下記の通り、アイアンマンジャパンみなみ北海道のTOを募集いたします。経験豊富なTOの皆さんのご参加をお待ちしております。ふるってご応募ください。記 開催日: 2025年9月14日(日) 選手定員1700名 / アイアンマン(フルディスタンス) 開催地: 北海道函館市・北斗市・木古内町 競技: スイム3.8km、バイク180km、ラン42km 大会公式サイト⇒ https://www.ironman.com/im-south-hokkaido TO募集定員: 100名程度(選考あり/募集条件参照) TO活動期間: 原則2日間 < 9月13日(土) ~ 14日(日) 夜> 希望により一部の方には11日(木)~12日(金)の選手受付活動参加も可能 募集条件 :  JTU審判資格を所持し、TO経験3回以上の方。 選手へのリスペクトは必須。応募者多数の場合は、国際審判資格所有者・国際大会TO経験者、アイアンマン出場経験者・英語でのコミュニケーションが可能な方を優先させていただきます。 交通手段   原則自己手配、自己負担ただし、空港や最寄駅(函館駅)から宿泊先までの移動手段は、実行委員会から手配提供 宿泊先 : 函館市/木古内町の宿泊施設(チェックアウトは9/16)を実行委員会から提供。希望者は、申込時に『宿泊斡旋希望』欄にて、「有り」を指定。 謝  礼: 5,000円/...

ワールドトライアスロン レベルワン(L1)テクニカルオフィシャル認定セミナーおよびL1&L2レベルアップセミナー(2025/東京) 募集案内

[1]開催日時・新規資格取得希望者:2025年4月18日(金)09:30~4月19日(土)17:00終了予定・レベルアップセミナー:2025年4月19日(土)09:30~4月20日(日)17:00終了予定[2]会場:日本財団ビル2階 A~C会議室〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2<https://www.nippon-foundation.or.jp/who/access>[3]実施団体主催:公益社団法人日本トライアスロン連合主管:同 審判委員会・技術委員会・国際大会対策PJ協力:日本財団パラスポーツサポートセンター公認:ワールドトライアスロン(TRI)[4]受講基準:*新規の場合:第1種審判資格者及び各加盟団体から推薦を受けた第2種審判資格者1)英語でのコミュニケーション能力を有していること。2)全体感をもってトライアスロンイベントを理解し、スタッフの調和を促す対応力を尊重していること。3)前述を考慮した所属加盟団体の評価を得て、推薦を受けていること。*レベルアップセミナーの場合:すでにL1またはL2資格を保有していて、自らのTO能力をよりレベルアップさせたい者(L1更新はE-ラーニング受講を基本とするが、やむをえない事由がある場合は更新のための本受講を認める)*新規・レベルアップ共に、2025年度都道府県加盟団体登録者であること[5]新規受講者の選考基準1...

2025年度 北海道トライアスロン連合ドラフティング講習会要項

主 催 北海道トライアスロン連合主 管 北海道トライアスロン連合強化委員会日 時 2024年5月3日(金)10時~12時場 所 国立大雪青少年交流の家上川郡美瑛町白金温泉 ℡ 0166-94-3121 https://taisetsu.niye.go.jp/対 象 ドラフティングレースに参加予定の者。・バイク走行について、ロードバイクの練習を公道で実施済みの者。・北海道トライアスロン連合会員(学連登録含む)で団体行動ができ、指導者の指示に従える者。・期間中怪我、事故等一切を自己責任で参加できる者。・事前学習(自転車・研修プログラム(安全テクニック動画)を視聴してから参加すること。事前学習URL https://x.gd/RkFiB定 員 20名(先着順)参加料 1,000円・主催者側でJTUトライアスロン保険に加入しておりますが、参加者各自でも傷害保険・損害賠償保険(自転車保険等)の加入を推奨します。・参加料は当日会場で徴収します。指導者 青野朋之(JSPOトライアスロンコーチ1)、青山英司(JSPOトライアスロンコーチ1)スケジュール9:30~ 受付、準備10:00~ 事前説明10:10~ バイク点検10:20~ 基本走行10:40~ 8の字・Uターン走行、集団・追い抜き走行11:40~ 総括12:00 終了予定持ち物 ロードバイク、ヘルメット、バイクシューズ、他バイク競技に必要...

2025年 美瑛春季トレーニングキャンプ開催

主 催 北海道トライアスロン連合主 管 北海道トライアスロン連合強化委員会日 時 2024年5月3日(土)~5日(月・祝) 2泊3日3日~ 10時集合、5日~ 13時頃解散場 所 宿泊・集合 国立大雪青少年交流の家上川郡美瑛町白金温泉 ℡ 0166-94-3121 https://taisetsu.niye.go.jp/対 象 小学5年生以上~一般(体力・技術別にグループや練習メニューを分けます)・バイク走行について、ロードバイクの練習を公道で実施済みの者。・2025年度北海道トライアスロン連合会員又は学生連合会員で団体行動ができ、指導者の指示に従える者。・期間中怪我、事故等一切を自己責任で参加できる者。(途中参加、途中帰宅でも参加料変わらず)定 員 30名(先着順)参加料 小学生6,500円 中学生 7,100円 高校生7,500円 大学生 9,500円 一般・引率保護者12,000円(宿泊・食事代込 2泊7食、3日~昼・夕食、4日~朝・昼・夕食、5日~朝・昼食)・主催者側でJTUトライアスロン保険に加入しておりますが、参加者各自でも傷害保険・損害賠償保険 (自転車保険等)の加入を推奨します。・参加料は当日会場で徴収します。プール利用料を含みます。・開催1週間前よりキャンセル料が発生します。(7日前~ 参加料の30%、前日~ 50%、当日~ 100%)内 容 バイクを中心に、ラン...

JTU技術委員会・審判委員会合同 2025トライアスロン・パラトライアスロンTechnical Officialセミナー開催要項

[1]目的国内外での審判活動の報告、技術情報の共有、テクニカルオフィシャルの技術向上を目的としたプログラムを準備し、テクニカルオフィシャルとしてトライアスロン・パラトライアスロンの知識を深め、安全で公平な競技運営に活かすための学びの場とする。[2]開催日時2025年1月12日(日)13:00~16:35(予定)[3]会場日本財団パラスポーツサポートセンター2階大会議室 (〒107-0052東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル)およびオンライン参加[4]参加対象JTU公認審判資格保有者およびそれに準ずる者(参加費:無料)[5]定員会場50名/オンライン150名(いずれも定員に達し次第、締め切り)[6]申込フォームhttps://forms.gle/RgqvB8zHGiYgbJgr9申し込み締切り:1月8日(水)*定員に達し次第、締め切りオンラインURL送付:1月10日(金)予定[7]主催・企画運営・助成主催:公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)企画運営:JTU技術委員会、審判委員会、セミナー・フォーラム委員会助成:JOC国際審判員等養成プログラム[8]プログラムhttps://www.jtu.or.jp/news/2024/12/20/67496/

初開催! おきなわKINトライアスロン大会2024

今年11月に第1回開催となる沖縄でのミドルディスタンス。2024JTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズLD 最終戦となり、2024シーズン締め括りの大会となります。沖縄の温暖な気候と美しい白砂のビーチ、深緑の山々とアメリカ文化の影響を色濃く受けた町並み、ビーチでの表彰パーティーと、沖縄の魅力満載の新規大会。今年、幕開けとなる歴史の1ページに、あなたの名を刻みましょう。 開催地:沖縄県金武町 KINサンライズ海浜公園開催日:2024年11月17日エントリー受付期間は、8月末日までとなりますが、定員に達し次第〆切とさせて頂きます事をご了承ください。 詳しくは大会ホームページからご確認ください。https://kin-triathlon.comLumina Web Magazine 取材記事https://lumina-magazine.com/archives/news/31752?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0X5tajnRYMpYGRVPjPjSC-zo4gx6YxfyUv75Ip7wseGZPCikHV2LNHgyI_aem_wgFN28ky6XJa11BJGhlt0Q 大会アンバサダーHIRO レース紹介動画https://www.youtube.com/watch?si=3MBA8b-TdD-VU54W&f...

オールキッズ大会が開催されます

◆オールキッズ大会/小中学生の全国大会、初めての選手も大歓迎!9月の3連休の中日、栃木県で、初めてトライアスロンにチャレンジするキッズも大歓迎の小中学生の全国大会が開催されます。この大会からオリンピック選手も輩出されています。ぜひ友達をさそって、一緒にチャンレンジしてみましょう! *開催日:9/15(日) *開催地:栃木県真岡市・井頭(いがしら)公園*距離